毎年同じようなこと言ってる気がしないでもないけど、ほんと1年てあっという間ですね(^^;)
バレンタイン以来じゃないか!毎月更新を目標にしてきましたが、いつも月末に焦るのに2月は半ばで上げたという心のゆとりがアダとなりましたね笑
3月といえばサクラちゃんのお誕生日。去年は書きたいものは決まっていたものの時間がなくてギリギリになってしまいましたが、今年はまだ何も降ってこない…なぁ…。
イベントごとはなかなか毎年続けるのも難しいところありますよね、特に文章だと。
当日までになんとか考えます!
ところで久しぶりに「育みの手のひら」読み返したのですが、誤字脱字多すぎてキエエエとなりました…。
最終話を見届けた確か翌日くらいに衝動で書いたきり、触れるとあの日の気持ちが蘇りそうで少しビビっており触れずにいたのですが、あまりにも過ぎて別の意味で大ダメージ。
ですが、近頃公式への向かい合い方とか悶々と考えちゃったりすることも多かったのて、このタイミングで読み返せて良かったような。
コメント頂けたこと、本当に嬉しいです(*´∨`*)
ともあれ、時間あるとき片っ端から読み返してみよ…。
以下メッセおへんじです!
ご感想ありがとうございます(^▽^)
バレンタイン以来じゃないか!毎月更新を目標にしてきましたが、いつも月末に焦るのに2月は半ばで上げたという心のゆとりがアダとなりましたね笑
3月といえばサクラちゃんのお誕生日。去年は書きたいものは決まっていたものの時間がなくてギリギリになってしまいましたが、今年はまだ何も降ってこない…なぁ…。
イベントごとはなかなか毎年続けるのも難しいところありますよね、特に文章だと。
当日までになんとか考えます!
ところで久しぶりに「育みの手のひら」読み返したのですが、誤字脱字多すぎてキエエエとなりました…。
最終話を見届けた確か翌日くらいに衝動で書いたきり、触れるとあの日の気持ちが蘇りそうで少しビビっており触れずにいたのですが、あまりにも過ぎて別の意味で大ダメージ。
ですが、近頃公式への向かい合い方とか悶々と考えちゃったりすることも多かったのて、このタイミングで読み返せて良かったような。
コメント頂けたこと、本当に嬉しいです(*´∨`*)
ともあれ、時間あるとき片っ端から読み返してみよ…。
以下メッセおへんじです!
ご感想ありがとうございます(^▽^)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
>3/4
キリエさん、はじめまして。いまいと申します。
このたびはとてもとても嬉しいメッセージを本当にありがとうございます…!
こちらこそ頂いた言葉が本当に嬉しくて、何度も何度も読み返してはのた打ち回っております!
勿体無く恐れ多いような言葉ばかりで…、しっかりと噛み締めて、今後少しでもキリエさんの心に届くようなものを生み出せるよう邁進していきたいです。
いつかキリエさんにこのお返しができますよう…!
「育みの手のひら」は原作完結後、自分のなかで公式のカカサクとの折り合いをつけるために書いたようなところもあるので、そういった意味でも思い入れ深く、ご感想頂けてとても嬉しいです。
原作の結末こそあのように落ち着きましたが、自分で発信するほどの熱量を持てるのはきっと今後もカカサクだけかなという思いと、おそらくふたりを応援する気持ちはこの先もずっと諦めきれないので、あれを書いたところで「妄想は妄想」と割り切って別次元に棲み続けようと決意しました笑
ご覧頂きありがとうございます!
Twitterにおきましてはわたしこそチキンゆえご挨拶もせず大変失礼致しました…!
密かにキリエさんのツイートを拝見させていただいていたので、フォローして頂けたときに「これで堂々と(?)ツイートを拝見できる!」と勇んでフォロー返しさせていただいたことを告白しておきます笑
ひたすらに自分の萌えをやかましく発散させているアウカウントですので、鬱陶しく感じられましたらどうぞリムブロなさってくださいね。ああいうツールですし、どうぞお気になさらず…!
あ、名前はどうぞお好きに呼んでいただけると!いまいでもまいでもいまいまいでも。宜しければ仲良くしてやってくださいo(^-^)o
とっつきにくいサイトという自覚はありますので、それを押してこうしてメッセージいただけたこと、本当に嬉しく思っております。
まだまだ書きたいものもたくさんあるので、だいぶのんびりにはなってしまうと思いますが、マイペースに続けていくつもりですので、思い出したころにでも遊びに来ていただけると嬉しいです!
PR
キリエさん、はじめまして。いまいと申します。
このたびはとてもとても嬉しいメッセージを本当にありがとうございます…!
こちらこそ頂いた言葉が本当に嬉しくて、何度も何度も読み返してはのた打ち回っております!
勿体無く恐れ多いような言葉ばかりで…、しっかりと噛み締めて、今後少しでもキリエさんの心に届くようなものを生み出せるよう邁進していきたいです。
いつかキリエさんにこのお返しができますよう…!
「育みの手のひら」は原作完結後、自分のなかで公式のカカサクとの折り合いをつけるために書いたようなところもあるので、そういった意味でも思い入れ深く、ご感想頂けてとても嬉しいです。
原作の結末こそあのように落ち着きましたが、自分で発信するほどの熱量を持てるのはきっと今後もカカサクだけかなという思いと、おそらくふたりを応援する気持ちはこの先もずっと諦めきれないので、あれを書いたところで「妄想は妄想」と割り切って別次元に棲み続けようと決意しました笑
ご覧頂きありがとうございます!
Twitterにおきましてはわたしこそチキンゆえご挨拶もせず大変失礼致しました…!
密かにキリエさんのツイートを拝見させていただいていたので、フォローして頂けたときに「これで堂々と(?)ツイートを拝見できる!」と勇んでフォロー返しさせていただいたことを告白しておきます笑
ひたすらに自分の萌えをやかましく発散させているアウカウントですので、鬱陶しく感じられましたらどうぞリムブロなさってくださいね。ああいうツールですし、どうぞお気になさらず…!
あ、名前はどうぞお好きに呼んでいただけると!いまいでもまいでもいまいまいでも。宜しければ仲良くしてやってくださいo(^-^)o
とっつきにくいサイトという自覚はありますので、それを押してこうしてメッセージいただけたこと、本当に嬉しく思っております。
まだまだ書きたいものもたくさんあるので、だいぶのんびりにはなってしまうと思いますが、マイペースに続けていくつもりですので、思い出したころにでも遊びに来ていただけると嬉しいです!