忍者ブログ
666
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにTVKの水曜どうでしょうを見ましたら、伝説の夏野菜の回、しかも第2夜だか3夜だか・陶芸の回!半角斎一門!
onさんのぐるっとまわっちゃうろくろ事件。パイ騒動もあるこの神回。

1夜から見れないというあたりが泣けてきますが、いやしかし。いやいやしかし。

もう見すぎて、次に何言うかとか大体わかるけど笑う(ww
どうでしょう史上相当好きです。国内企画に関して言えばもっとも好きと言っても過言ではないくらいの。

回るon…!
PR
某どでかい大会の開会式の感想です(^ω^)(^ω^)(^ω^)


いや、寸分たがわぬ…とか、美しいんだけど、量が多すぎるともはや恐怖だよねという。
でもたぶんこれが国をあらわす文化なんだろうなぁ…とも思う。
そのくせバスとか電車とかで列を作る文化がないというのが不思議でたまらない。

いやぁ、国や習慣の違いってこうも大きいんだねぇ。
なんちって。


あーしかし。
アテネのときは狂うほど見てましたが五輪。
なぜなら日本のメダルラッシュで、毎日どんな競技見てても楽しかったから!

そういえば最近の五輪は8月の開幕のイメージだけど、ロス五輪は7月のうちに開幕したっけねぇ。

したっけねぇというか記憶は無いのだけど。なにせロス五輪開幕前日生まれですから(^ω^)(^ω^)(^ω^)



今22時半、ようやく選手入場。
今回の日本のユニフォームは比較的マトモでひと安心。

でもどこの国だっけか、完全マリン!なボーダーのシャツなんか着ちゃってさ、いいね~リゾートだねぇ~。赤いスカーフなんか巻いて欲しいね~なんて思ったりね。
一方で、民族衣装を着込む国もすきなのだけど。文化がはっきり見えて。
日本はねぇ…ちょいとぎょうぎょうしくなりすぎるよねぇ。難しいもんね。どの程度にしたらいいのかという基準的なこととか。

てかね。
競技服を着ていないと体型もはっきりわからないしね。
正直そこらへんにいるにーちゃんねーちゃんと変わらないですよ。ぱっと見。みんな浮かれてカメラ持ってるし。観客としてはあんたらを撮りたいんだよ!と思いつつね。
またきれーなおねーちゃん多いしさ。いけめそも多い。一見、選手なのか?と疑う。

でもこんなひとたちが、明日からこの笑顔を封じて、真剣勝負に挑むのだと思うと身震いがするね!
これがいいのよ開会式!
わたしと水曜どうでしょうを引き合わせてくれた、インプレスTVさまが9月いっぱいで終了ですって。

たいへんです。

一番最初に見た、ユーコン川160キロも無料見納めです。
いつでも見れると思って、どこか安心していたのに…。

ユーコンは最初に見たこともあってか、シリーズの中でもかなり好きな作品でございます。
見ていない方いらっしゃいましたら是非一度。

http://encul.impress.tv/host/pj/dou/suidou/try.htm

DVD化されねーかな…。
思えば実はユーコンて、テレビで見たこと一度もないや。
免許更新しに来てます…まだ視力検査前!

なんかあれだね。ティバ県じゅうの、7月3日~9月3日生まれがこぞって集まってると思うと(^ω^)

今の免許証の写真は長袖なんだが、わたし今後このクソ暑い時期に、毎回汗だらだら流しながらの写真にしかならないのか…と思うとちょう落ち込むね!
すでに手汗で書類がブヨブヨ(w

あ~、これから2時間拘束か…!
をちょろっとつけたら、シゲさんが!

あら~と思いつつ、弾丸トラベラーでパリを楽しむハリセンボンのふたりにニヤニヤ、思い出したころに再びチャンネルを戻すと、エンドクレジット。


戸次重幸


え…(;^ω^)

思わずきゅうのサイトで確認。
今年から改名したんすね…最近うとかったので知りませんでございました。

最初、ほんとにシゲさんか不安になり、そのつぎに婿養子にでもなったのかとMO-SO。

実際知りませんが。



北海道からの帰宅ぎわ、慌てて手に取ったヨーロッパDVDを見た流れで今ホワイトストーンズを見返しておりましたので、どうでしょう並びにナックスさんがアツいです。

久々マッスルが見てぇ~!
黒光ってたぜ、夏。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 666 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]